求人情報
職員の募集について
-
社会福祉法人七穂会職員新卒採用要項
2024.03.09
令和7年4月採用試験案内
社会福祉法人七穂会職員新卒採用要項☆ 採用する職員の種類
正規職員
☆ 受付期間
令和6年3月11日(月)~ 令和6年5月31日(金)
☆ 試験日
令和6年6月15日(土)
☆ 試験会場
ぷれすぽ胎内 (胎内市総合体育館)
新潟県胎内市清水9番地7
TEL 0254-43-0003 FAX 0254-43-0004 -
求職の方々から寄せられるよくある質問
2020.11.16
Q 社会福祉法人とはどのような法人でしょうか?
A 社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の定めるところにより設立された法人のことを社会福祉法人といいます。社会福祉法は、公共性が高い社会福祉事業を第1種社会福祉事業と第2種社会福祉事業に分類していますが、特に第1種社会福祉事業(老人福祉法による特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・軽費老人ホーム、児童福祉法による児童養護施設、障害者総合支援法による障害者支援施設等)については国、地方公共団体および社会福祉法人しか経営できないこととなっています。また、第2種社会福祉事業である認可保育所のほとんどは社会福祉法人が経営しています。
本会もこの社会福祉法人ですから社会福祉事業を行うことが目的であり、利潤追求をしない非営利法人なのです。Q 人事異動は、あるのですか?勤務地についての希望はきいていただけますか?
A 人事異動は、下記事項を原則として行っています。異動に当たっては本人の意向・事情、通勤時間等を十分斟酌しながら行っています。また、キャリアアップとして人事異動を行うことがあります。以下に、七穂会の「異動の原則」を掲載します。
1 異動の原則について
ア 職員は同一事業所に最低3年間勤務することとし、その期間、異動希望は聴取しません。
イ 職員が同一事業所に勤務して5年を経過したとき、異動希望の有無を勘案して計画的に転配置します。
ウ 職員が同一事業所に勤務して7年を経過したとき、転配置します。ただし、特別な事情(※)があって「申請書」又は「申立書」を提出した場合は、 その内容を審査の上考慮します。
エ 上記に限らず、法人の都合により異動を命じることがあります。Q 例えば、支援員で採用された場合退職まで同じ職種での仕事を続けるのですか。
A 職種変更はあり得ます。
七穂会では、新卒者の最初の配属先の職種は、基本的に支援職としています。
これは、まず私たちのサービスを必要としている利用者の方々へのサービス提供の現場を知って頂くためです。利用者のことや利用者に直接サービスを提供する現場のことを理解していなくては、将来どの部署に付いても良い働きができないからです。
また七穂会では、できるだけ様々な職種を経験することでより能力を高めていっていただきたいと考えておりますので、職種の変更があり得ることもご理解いただきたいと思います。Q 大学及び専門学校等で福祉を専門に学んでこなかったのですが応募できますか?
A 全く問題ありません。採用時に保健・福祉・医療の知識がなくても素晴らしい働きをしている先輩職員は沢山いますし、採用時からきちんとした教育体系を準備しています。また、各施設でも就職時の教育やOJTによる実務教育システムがありますので安心してご応募下さい。私 たちは、いろんな知識を持った職員がいろんな角度で利用者サービスを向上していく事が必要だと考えています。
Q 現在なにも資格を持っていないのですが応募できますか?将来取得するための支援制度はありますか?
A 応募できます。
また、採用後に社会福祉士等の資格を取った職員は沢山います。資格取得係る職専免(通信制専門学校のスクーリングの日等)、専門学校に係る費用の貸与、受験費用の補助等、非常に手厚い支援があります。また、取得した資格によって資格手当が支給されます。Q 現在一人暮らしをしているのですが、住宅支援制度はありますか。
A 七穂会は、職員寮や法人宅を持っていませんので、採用時は特別な住宅支援はできませんが、現在お住まいのところからどの施設への通勤が不可能な場合は、住宅を探すお手伝いはできます。なお、住居手当等の支援をしています。
Q 施設見学は自由にすることができますか
A 当法人で経営している施設(事業)の見学は随時行っています。申込みは、法人本部採用担当に連絡するか、見学したい当法人施設(事業所)宛てに電話連絡するか、もしくは採用情報の問い合わせフォームから見学したい施設名、日時等をご連絡ください。メールの場合は速やかに当該施設(事業所)からご返事いたします。
Q 産前産後休暇や育児休業をとる職員はいますか?
A 七穂会は女性の多い職場ということもあり、産前産後休暇や育児休業の他、育児時間、子の看護のための休暇、介護休業などの制度が充実しています。また職場家庭両立委員を設けるなど、みんなが働きやすい環境を目指しています。
Q 年間の休日はどのくらいですか
A 1か月に9日間の休日がありますので、年間にして108日の休日(夏季休暇、年末年始休暇を含む)があります。有給休暇は、採用時から6カ月の間に5日間の特別休暇が付与され、採用後6か月経過後から10日間付与され以降は法定のとおり休暇を付与します。
Q 採用試験の内容について教えてください
A 採用試験は書類審査(履歴書)、面接、一般知識、作文です。面接は、面接は個別に実施し、面接時間は約20分~30分ぐらいです。一般知識は記述式の問題で10問程度、作文は当日指定のテーマについて800字で書きます。時間は一般知識と作文を併せて80分です。
Q 職員の評価はどのように行うのですか
A 自己申告シート等で職員の能力や実力をしっかり評価しています。年齢が若くても、自分のスキルアップに励むことで給与をあげ、昇格することも可能です。
応募方法について
応募受付期間 | 令和6年3月1日 ~ 令和6年5月31日 |
---|---|
出願書類 |
・履歴書 ・法人指定のエントリーシート ・資格(免許)の写し又は取得見込証明書 ・最終学歴の卒業(見込)証明書(卒業証書のコピーで可) |
願書提出先 | 社会福祉法人 七穂会 虹の家 →アクセスマップはこちら 〒959-2658 新潟県胎内市西条412-4 TEL:0254-44-8448 |