なないろキッズ たいない_rev

みんなが 仲良く 楽しく 自分らしく
過ごせる 「なないろキッズ」

新着情報

→ もっと見る


パンフレット
パンフレット
種類 放課後等デイサービス
名称 なないろキッズしばた
経営主体 社会福祉法人 七穂会
所在地 〒957-0052
新潟県新発田市大手町1丁目7番11号
TEL 0254-20-8175
FAX 0254-20-8176
開設年月日 令和3年4月1日
利用定員 一日 10名
サービス提供時間 15:00〜18:00(学校休業日は9:00〜17:00)
営業時間 10:00〜18:45(学校休業日は8:30~17:15)
土地・建物 木造2階建
延べ床面積 99.37㎡
協力医療機関 渡辺医院


職員配置 令和3年12月1日現在

  常勤 非常勤 常勤換算
管理者 1名(兼務) 1
児童発達支援
管理責任者
1名(兼務) 1
児童相談員 1名(専従) 4名(専従) 2.2
その他相談員 2名(専従)
1名(兼務)
0.8
事務員 1名(兼務) 0.3

活動内容

一日の活動の流れ(平日)

  • 1 おやつタイム

    1. おやつタイム

    50円分のおやつを自分で選び、お店屋さん役の職員にお金を支払います。

  • 2 学習タイム

    2. 学習タイム

    宿題のある子は宿題をします。宿題がない子も、個別に用意された課題を行っています。

  • 3 自由遊び

    3. 自由遊び

    学習終了後は、空き箱やペットボトルでおもちゃを作る、やわらかマットやテントを基地や家に見立てるなど、子どもたちの発想を生かし、みんなが関わって遊んでいます。

  • 4 みんなでタイム

    4. みんなでタイム

    ボール探し、ジェスチャーゲーム、クイズ、どんじゃんけんなど、ルールを確かめながら、みんなで楽しく遊んでいます。

  • 5 ふりかえり

    5. ふりかえり

    その日の楽しかったこと、よくできたことをみんなで紹介し合います。

一日の活動の流れ(休日)

お出かけ・体験など

休日は、イベントや運動・お出かけなどの体験を多く取り入れ、ご利用の人数に応じた活動を行っています。

  • 休日
  • 休日
  • 休日
  • 休日
  • 休日
  • 休日
  • 休日
  • 休日

※下記は夏休み中の一例です。

午前

1. 来所、検温、荷物確認、自由遊び
2. 朝の会(1日の流れの確認)
3. 体育館で運動
4. 午前のおやつ
5. 学習タイム
6. 自由遊び

午後

1. 昼食
2. プール遊び、施設にお出かけ
3. 午後のおやつ
4. 自由遊び
5. みんなでタイム
6. ふりかえり、送迎やお迎えまで自由遊び

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら

お電話・FAXでのお問い合わせはこちら

ページ上部へ PAGETOP